皆さん、こんにちは・こんばんは。
すっかり涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。
魚やきのこが美味しい季節となりました。
さて、2016年秋~年末にかけて設置される各社主要機種について、
一遊技者の視点で展望を考えてみました。
まずは、確率と出玉を独自に調査した結果、以下のような表をまとめました。
もう沖海4は既に設置が開始され始めています。
いずれも、現行フルスペックな訳ですが、数値をよーく比較してみると、
はやり違いがあるものですね。
各機、出玉の山をどう作るかが、はやり違いが出てきます。
まず注目して頂きたいのは、「突入確率」です。
これは低確率の初当たりに、確変割合を掛け合わせた値ですが、
沖海が500オーバーで、慶次が600オーバー。
つまり、単純に考えると、射幸性という意味合いになる訳ですが、
海は変動消化が非常に早いのと、特1と特2の特賞平均(大当たり出玉)が
安定して獲得できるという点で、うまく吸収されていると考えられます。
このあたりは他と比べて、安定感は抜群であると言えるでしょう。
そして、慶次ですが、最大出玉が2400個。
これが確変中は50%の割合で獲得ができるので、この中での出玉の期待感は一番かもしれません。
そしてアニメ牙狼。
大当たり確率を近めにして、確変中の出玉も多めとしています。
このあたりは、時短回数と初当たり出玉とのバランスを含め、よく調整されたと思います。
ちなみに、アニメ牙狼はTVで見てました。
かなり面白かったです。最終回は感動しましたね。
次にルパンですが、ラッシュ中は最大2100個の出玉とうたっておりますが、
これが42%の割合なので、慶次に比べると、ちょっと弱いと感じます。
確変に入って平均特賞は1300個弱。牙狼よりも明らかに弱いと感じます。
そして、エヴァですが、ここ数シリーズは、演出のクォリティーは高いのに、
出玉で失敗してしまっているイメージがあります。
今回はどうなんでしょうか、、、
表の平均特賞を見る限りは、ルパンと似た感じですね。
エヴァの方が15R最大出玉が1800個と少な目ですが、
その割合が58%であり、ルパンの1000個以上の出玉46%よりは、
安定して回数に応じて出玉は獲得できそうです。
よって主戦台は、海と牙狼の二択。
一発狙いの格好物としては慶次が一押し。
ルパンとエヴァは厳しい展開が予想できます。
以上、あくまで、独自の予想です。
稼動がどうなるかは、店舗の扱いと遊技者で決まる事です。
という事で、今回は、この秋からの各社主要機の展望について考えてみました。
皆さん、ぱちんこの秋を楽しんで下さいね!!