年が明けて、2017年(平成29年)となりました。
一昨年の内規変更からの、MAX機の入替がすすんでいますね。
皆さんは、現行MAX機(319)には、もう慣れてたでしょうか?
楽しめていますでしょうか?
私は、MAX党ではないですが、まだ慣れたって感じではありません。
さて、2016年のメーカー別の総括が出たようです。
スロットの販売台数的には、上位3メーカーとして、
1位 ユニバ系(23万台)
2位 サミー系(19万5千台)
3位 オリンピア(9万2千台)
となった模様です。
ユニバ強しですね。
パチンコメーカー(グループ)別では、
1位 三洋物産(38万台8千台)
2位 SANKYO系(23万4千台)
3位 サンセイ(22万2千台)
4位 サミー系(20万台)
5位 平和(18万9千台)
6位 ニューギン(15万8千台)
となった模様です。
機種別では、三洋さんの海JAPANと沖海4の両方で10万台オーバーとなり、
その他の10万台機は、出なかったようです。
3番目に売れた機種は、北斗無双の8万9千台。
4番目に慶次~雲、5番目にルパン THE END と続いている模様です。
サンセイさんは、旨く黄金騎士の盤替えで繋いでいる印象を受けます。
平和さんは、この2~3年は、安定している印象です。
それにしても、思った以上に、海の時代が続いていますね。
しかし、、、アレレ、京楽さんは、何処へいってしまったのでしょうか、、、
10位にも入っていないとか。
映画 テラフォーマーズ も、興行収入的に不当たりだったようで、
その煽りも受けてか、負のスパイラルに落ちてしまったのかどうか、、、
まぁ、こればっかりは、当事者の方々を含めて、関係者しか知らぬ領域の話ですが、
冬ソナや仕事人Ⅲの頃が、大好きだった私としては、いささか寂しい限りです。
という事で、年始はこの一言で締めくくりたいと思います。
頑張れ・京楽さん!!